カテゴリー
イベント 交流 社会 音楽全般 音楽(総合)

平原綾香は、今度は11月にミュージカル!! 😃🎶💃🏿🕺🏤✨🍀✌

2020年11月に東京・帝国劇場にて、2017年に上演されたミュージカル「ビューティフル」の再演が決定!!

(エンタメ特化型情報メディア スパイスより引用)

11/5(火)〜28(土)に、平原綾香と水樹奈々のWキャストで、キャロル・キングを再び演じます。(平原綾香オフィシャルウェブサイトより)

(「ビューティフル」公式サイトより引用)

ミュージカル「ビューティフル」は、シンガーソングライターであるキャロル・キングの半生を代表曲とともに振り返っていくミュージカルだそうです。

ブロードウェイでの上演回数は今年8月末時点で2344回を数え、「ラ・マンチャの男」、「アニー」に並ぶブロードウェイ史上29番目のロングラン!!

そんな名作「ビューティフル」の主演を演じるなんて平原綾香は凄い!! 😃🎶💃🏿⭐️💫✌️

さらに、キャロル・キングの半生を描いたミュージカル『ビューティフル』の世界各国のキャスト/ミュージシャンがオンラインで団結、キャロル・キング、平原綾香らが奇跡のコラボレーション!! 🎶📱💻🌎🌍🌏🤝🍀✌️

今更ながら、平原綾香が世界的に活躍していることに凄いなぁと思います。

この企画は、音楽監督のジェイソン・ハウランドの呼びかけに応じた総勢80名ものキャスト/ミュージシャンたちが、キャロル・キングの「You’ve Got a Friend」を、待機を余儀なくされる自宅でスマホなどで撮影、録音、その模様を1本のコラボレーション・ムービーとしてまとめたもの。

日本からは、平原綾香が唯一参加しているらしいです。

(エンタメ特化型情報メディア スパイスより引用)

上記写真は、キャロル・キング(右)ジェイソン・ハウランド(左)

全世界が困難に立ち向かっているなか、「あなたには友達がいることを知ってほしい」というメッセージが込められているそうです。

YOU’VE GOT A FRIEND performed by the worldwide cast of BEAUTIFUL (in quarantine) for The Actors Fund
HMS Media

このムービーを観ていると、たくさんの人に励まされているようで勇気が湧いてきて、希望に満ち暖かい気持ちになります。☺️🌏🌎🌍🤝🌈✨🍀✌️

音楽のハグが私をつつんでくれます!! 🥰🎶✨💝

ついつい顔が下を向く私を平原綾香を通して、音楽やメッセージのハグによって前を向いて進んでいくことができます!! 😄🎶📱💻⭐️💝✨🌈🍀✌️

心から感謝しています。ありがとう!! 😊🍀✌️

『Beautiful』JAPAN Official Trailer
TohoChannel

カテゴリー
イベント 交流 娯楽 社会 行楽 音楽全般 音楽(総合)

平原綾香が、9月中旬にコンサート!! 😄🎶🎈⭐️🌈✨🍀✌️

平原綾香が9月12日(土)、9月13 日(日)にBunkamuraオーチャードホールにて公演開催!! 😄🎶🎈⭐️🌈✨🍀✌️

「平原綾香CONCERT TOUR 〜MOSHIMO〜」が、先日中止が発表されて残念だったけど、新たな企画「平原綾香Premium Concert 2020〜The Lyrics〜」として開催されることが決定しました。😄🎶🎈🌈✨🍀✌️

もちろん新型コロナウィルス感染拡大予防のガイドラインに基づき、感染拡大予防の取り組みを講じているそうです。

(平原綾香のフェイスブックより引用)

昨日、9月12日、13 日のオーチャードホールのリハーサルに行くと、SNS に投稿!!

新型コロナウィルス感染のため沈みがちな心に希望が湧いてきます。😄🎶✨⭐️💝💓💖💚🌈

*一般チケットの発売は、9月5日(土)10 : 00〜です。

チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:187-241)
ローソンチケット (Lコード : 70323)
イープラス
オンラインチケットMY Bunkamura

*一般お問い合わせ先 : ホットスタッフ・プロモーション
03-5720-9999 (平日12:00~15:00)

詳しくは、平原綾香のツイッターで見ることができます。

(平原綾香のツイッターより引用)

今だからこそ、ライブで届けたい心に響く楽曲を届けてくれるそうです。☺️🎶💝✨🍀✌️

少しずつ前に進んでいる状況に明るい未来を感じます。😄💓💖🌈✨🍀✌️

平原綾香 – 翼
平原綾香

カテゴリー
ストーリーズ 音楽全般 音楽(総合)

久々に、ダニエル・パウター登場と思ったら、怪我してた!! 😳😰🤕🤔🤗

今日ダニエル・パウターが本当に久々にインスタストーリーズに投稿した!!

(ダニエル・パウターのインスタより引用)

久々の投稿だけど、BGMに”Bad Day”が流れて、パラシュートが開かない動画!!

(ダニエル・パウターのインスタストーリーズ動画より引用)

パラシュートが開かないのでお手上げという事態!! 🪂🥶🤷

墜落したら怪我ではすまない状況なのに、「ついてなかっただけさ」なんてジョークがきつい!! 🤨😳😱

スカイダイビングして、大怪我したのかなと思って、心がザワザワ!! 🤔😳😵😰

でも、ちょっと冷静に考えてみたら、この動画があるということは、この動画を撮った人は無事だったということになると思ったら一安心!! 🙃🙂

一安心したところで次の動画!!

@nicotheowlの笑いながら話している声が聞こえてくる。

私の語学力ではほとんど何言っているのかさっぱりだけど、ダニエル・パウターの足の包帯を見て茶化しているようす…

包帯を巻いた足も軽々と左右に動くし、ダニエル・パウターも「ファイン」と言ってるので、大した怪我ではないみたいです!! 😊

@nicotheowlに思いっきり笑われているので、ダニエル・パウターがドジつたのかな?

最後まで見終わったら、最初のパラシュートが開かない動画に”Bad Day”のBGMは、笑える!! 😂🤕🤨😝

ダニエル・パウターと@nicotheowlに一本取られた感じ!! 😆💓💗💖✨🍀✌️

Daniel Powter – Bad Day (Official Music Video)| Warner Vault
Warner Record Vault

カテゴリー
交流 娯楽 社会 音楽全般 音楽(総合)

平原綾香が、先週の続編でまたまたNHK総合に出演!! 😄🗣🎶🎇🛰📀💻📱💝🍀✌️

8月23日(日)5:15〜5:45に、桂文珍の「演芸図鑑」の先週の続編に出演!! 😄🎶🎇🛰📀💻❣️💝🍀✌️

(平原綾香のツイッターより引用)

先週は寝過ごしたので、今回は目覚しセットして、バッチリ!! 🏙📺👀

「Jupiter」の話から始まります。

「Jupiter」は応援のメッセージが多いという文珍の投げかけに、新潟の中越地震が起こった頃に、ラジオでのリクエストが多く、そこから新潟県長岡との縁が始まったと言っていました。

これとは別に、「Jupiter」から宇宙関連の仕事が増えたらしいです。

土井隆雄の応援歌を作り、平原綾香が歌い、その歌「星つむぎの歌」がウエイクアップソングとして宇宙飛行士さん達の目覚し時計になっているそうです。

そしてCDを作ってもらったり、写真を撮ってもらったり、平原綾香にとって嬉しい交流があるみたいです。

「Jupiter」というクラシックの曲に、歌詞をつけるのは難しくて、できるだけ勉強して、失礼のないように歌詞を書くというのが目標だったらしいです。

「Jupiter」の歌詞は、ひとつひとつに心がこもっていて、私達の魂を揺さぶります。

平原綾香の音楽に対する真摯な姿勢が、私達に感動を届けてくれるのでしょう!! 😄🎶🌈✨🍀✌️

そして意外だったのが、人前で歌えない時期が10年間程あったらしいです。

サックス奏者である平原綾香は、歌う時サックスを吹くポーズから入って歌っていたそうです。

今のあーやからは、想像できません。

何か使命感があれば歌えるそうです。

歌う時にあれだけのパフォーマンスができるのだから、きっと大変な努力をしたんだろうと想像できます。

☆(画像は全てNHK総合のテレビ画面より引用)

これからの活動は、「音楽でハグを」をテーマに頑張っていきたいそうです。

もう、私は平原綾香のパフォーマンスをテレビやYouTubeで観ているので、感動の波に包まれて、勇気をもらったり、癒されています。🥰🎶🎤✨💝🌈🍀✌️

私達にステキなパフォーマンスを届けてくれてありがとう!! 😊🎶⭐️💝🌈🕊🍀✌️

平原綾香 星つむぎの歌

Lo Neo

カテゴリー
交流 社会 音楽全般 音楽(総合)

BSフジで平原綾香が、セリーヌ・ディオンの曲を熱唱!! 😃🎶💗✨🍀✌️、

昨日、8月21日(金)23:55〜24:00にBSフジが、平原綾香と藤澤ノリマサがリモートで「The Prayer」をコラボしてパフォーマンスしたYouTube動画を紹介!!

「The Prayer」は、セリーヌ・ディオンとアンドレア・ボチェッリがコラボした曲で、今回平原綾香と藤澤ノリマサがカバー!!

私はセリーヌ・ディオンが好きなので、カバーしてくれて嬉しいです。

YouTube上にアップされ話題になったコラボ映像を届けてくれた。😄🎶⭐️⭐️📱💻📺✨🍀✌️

静かに曲が始まり美しいメロディが流れます。😊🎶✨🍀💖

題名の通り祈るように歌いだします。

優しい歌声につつまれて、癒されます。😊

平原綾香の歌声が柔らかく、そして力強くなって、だんだんと盛り上がってきます。

二人のハモリは一体となって一本の帯のように溶けあって、幸せな気持ちにさせてくれます。😊🎶💗✨🌈🍀✌️

平原綾香は、時には優しく、時には純粋に、時には力強く歌い、音楽を彩って私達を豊かな気分にしてくれます。

☆(画像は全てBSフジのテレビ画面より引用)

曲も終盤を迎え、平和を祈り皆んなの幸せを願って歌った気持ちが届きますようにと、一生懸命に歌った余韻につつまれて、いるようです。

きぬに包まれたような柔らかい声や、純粋な響きのある声や、力強い声や何オクターブの高さだろうと思う高いキレイな声と、様々の声や歌い方て表現する平原綾香のパフォーマンスに圧倒されます!! 😃🎶🌈⭐️💫✨🍀✌️

番組は、突然歌で始まり、短かったけど、深く感動し癒されました。😊🌈🍀🕊💝✨🍀✌️

The Prayer / Norimasa Fujisawa & Ayaka Hirahara 藤澤ノリマサ & 平原綾香
Noromasa[FujisawaNorimasa]Channel

カテゴリー
交流 音楽全般 音楽(総合)

ダニエル・パウターの “Not Coming Back”は応援ソング?🤔🎶🧐🤨

“ノット・カミング・バック”は流れるような勢いのある綺麗なメロディで、ダニエル・パウターも明るくリズミカルに歌っている。😊🎶💓🍀✨✌️

(Daniel Powter photos day から引用)

だから、歌詞の内容を考えなければ落ち込んだ時に聴きたくなる曲の一つ!!

ところが、英語がイマイチ苦手な私でもAnd I know, what it’s much too much と聞こえてくる。🤔🎶🧐🤨

もう、いっぱいいっぱいだ

そこで、歌詞を詳しく見てみるとネガティブな言葉がたくさんある!!

サビの部分では…

I’m not coming back again

僕は二度と帰ってこない

No more advice from my so called friends

いわゆる友達からのアドバイスはいらない

I’m not coming back no more

僕は絶対に帰ってこないから

喧嘩別れして、感情的になって腹立ち紛れに言った言葉のようです。

Driving away you’re in the rear view mirror

車は遠ざかり君はバックミラーの中

And as you fade away you start to disappear

そして君は少しずつ場面から消えていなくなってく

And I know, baby, baby c’mon

僕は知ってるさ、いい加減にしてくれよ

勢いつけて飛び出たものの、だんだん不安になっていく様子が伺えます。

You fooled me for the last time

僕を騙すのは最後にしてほしい

I won’t wait for you to make up your mind

君が決心するのを僕は待たない

Same old story now

今回もいつもの筋書きさ

It’s tearing me up from the inside and you gotta now

心の底からボロボロさ 知っているだろ

彼女との関係を終わりにするつもりはないみたいです。

「今回もいつもの筋書きさ」という歌詞から関係が修復するだろうか?という一抹の不安が垣間見れます。

でも、喧嘩別れしたけど元に戻りたい、戻れるだろうかという気持ちの狭間で揺れ動いているけど、明るく歌っていることで自分を鼓舞した歌だと思います。

だからこの曲は、ダニエル・パウター自身への応援歌だと思います。😄🎶💞🌈✨🍀✌️

much too much 「もうたくさんだ」というフレーズがたくさんでてくるが、もう終わりにしたいという意味ではなくて、再スタートにしたいとうポジティブな気持ちを表現していて、この曲は、希望を表わした曲だと思います。

やっぱり私が時々「ノット・カミング・バック」を聴きたくなるのは、応援歌だと共感してたからなんだ!! 🤔🙃😄🎶💓🌈✨🍀✌️

☆(画像は全てDaniel Powter Photos より)

Not Coming Back

DanielPowter

カテゴリー
イベント 交流 社会 音楽全般 音楽(総合)

きゃりーちゃん、デビュー9周年おめでとう!! 😄🎉🎶💃🏿⭐️👑🌺🌸🌻🌈✨🍀✌️

おととい、きゃりーぱみゅぱみゅのデビュー9周年だった!! 心からおめでとう!! 😄🎉🎶💃🏿⭐️👑🌺🌸🌻🌈✨🍀✌️

(きゃりーぱみゅぱみゅのツイッターより引用)

SNSでファンの人のきゃりーちゃんへのお祝いにお礼を言っていました。

全部読むそうです。

ファンを大切にする、そんなきゃりーちゃんに好感度アップ!!

きゃりーちゃんのそういうところも魅力のひとつ!! 😄⭐️🌹❤️♥️💖✨

きゃりーちゃんは、2011年7月16日、中田ヤスタカプロデュースの「PONPONPON」でデビューしました。

「PONPONPON」のミュージック・ビデオは、私にとっては、かなり衝撃的!!

18 歳の女のこがピンク色の顔で、コウモリを吐きだしたり、目玉吐きだしたり、奇抜で大胆な表現に魅了されます。😃🎀💗👁🦇💀🥳

(きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeの画像より引用)

未だ緊張気味のきゃりーちゃん、一抹の不安が垣間見れます。

(きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeの画像より引用)

色々な人の目があって、窮屈さを表現しているのかなぁ?

でも、きゃりーちゃんも感じとってるよと言ってるように見えます。

(きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeの画像より引用)

(きゃりーぱみゅぱみゅのYouTubeの画像より引用)

原宿KAWAIIの創始者である増田セバスチャンから受け継いだファンタジックな表現ときゃりー自身ののユーモアと独創的な表現に引き込まれていきます。😃🎀💀👁🍭🍌🍇🌺🦋

「PONPONPON」は、ワーナー・ミュージック・ジャパンからミニアルバム『もしもし原宿』発売に先がけて、「iTunes」よりリード曲として世界23ヵ国で同時配信!!

同曲は、「iTunes」のフィンランドとベルギーのエレクトロランキングで日本人アーティストとして最高位となる首位を獲得したそうです!! 😄🎶⭐️🏆🌈✨🍀✌️

12月には米国・ロサンゼルスで開催されたイベント「ルネブティックワールドデビューパーティー」に出演!!

初の海外ライブが、ダニエル・パウターがいるロサンゼルスというのも嬉しい!! 😄🇺🇸🎶⭐️💓🍀✌️

デビューミニアルバム『もしもし原宿』に続くCDシングル「つけまつける」を発売!!

邦楽ターティスト史上最高の73ヵ国で配信!! 🌎🌍🌏

週間オリコンチャートで初登場7位を獲得!!

「iTunes Store 」のエレクトロニックソングチャートにおいて、フィンランドで1位、ベルギーで3位!!

さらにアメリカで同エレクトロニックアルバムチャートで邦楽ターティスト史上最高位の2位を記録!!

2012年5月には、ファーストアルバム『ぱみゅぱみゅレボリューション』は、オリコンCDアルバム週間ランキング初登場2位!!

さらに同デイリーチャート1位、「iTunes総合チャート1位、米国、フランス、ベルギーの各エレクトロニックチャートで1位を獲得と、デビュー当時から輝かしいスタートをきっている。🥳🌍🌎🌏🎶✨⭐️🌈✨🍀✌️

(きゃりーぱみゅぱみゅのウィキペディアより引用)

その後も次々とヒット曲を生み出して、その都度発信するメッセージは、進化し続けている。

流行りに迎合することなく、むしろ創り出しているとも言えるきゃりーちゃんのパフォーマンスは、きゃりーちゃんのSNS の率直な表現とリンクしていると思う。

(きゃりーぱみゅぱみゅのツイッターより引用)

デビュー当時は、ポップで可愛いにくわえてユニークな表現だったけど、今は芸術性も高まり表現の幅も広がって迫力が増していて圧倒されます。

私達を楽しませてくれて、色々な事に挑戦するきゃりーちゃんをこれからも応援したいと思います。😘🎶💃🏿⭐️🌍🌎🌏🌺🌹🌸🌈✨🍀✌️

(きゃりーぱみゅぱみゅのツイッターより)

愛犬あめちゃんも加わって、癒してくれて元気をくれてありがとう!! 😄🎶💃🏿⭐️🐶☀️🌈✨🍀✌️

そして、9 周年おめでとう!! 😄🎶💃🏿⭐️🌺🌸🌹📱🖥🏣🌎🌍🌏🌈✨🍀✌️

きゃりーぱみゅぱみゅー
PONPONPON,Kyary Pamyu Pamyu – PONPONPON
Warner Music Japan

カテゴリー
イベント 交流 社会 音楽全般 音楽(総合)

平原綾香が、またNHKに出演!! 😄🖥⭐️💝🎶🎼✨🍀✌️

平原綾香が昨日の8月16日(日)の05:15に桂文珍の演芸図鑑に出演!!

昨日、告知があって「楽しみ」とコメントしたのに、寝過ごしてしまって観れなかった!! 😱🥶🤯

失敗、失敗…

悪いことしたなぁと少し落ち込んだけど、NHKプラスで観れてホッとひと息!! 😅📱👀🍀✌️

(平原綾香のフェイスブックより引用)

桂文珍の演芸図鑑では、「Jupiter」が生まれたエピソードや「MOSHIMO」や「MOSHIMO Project」の話で盛り上がっていました。

(NHK総合の公式ツイッターより引用)

今は表現の場が無いので、悔しくて悲しくてどうしたらいいのか分からないと、率直な気持ちを話していました。

でもそんななかで、ネットでも色々工夫していると言っていました。

新型コロナウィルスで苦しんでいる人々に寄り添いたいと「MOSHIMO Project」を立ち上げてエールを送っています。

以前にも言いましたが、ミャンマーの森崎ウインとのデュエット曲「MOSHIMO」を国を超えてアーティストやスポーツ選手やあーやの友達、そしてダニエル・パウターとリモートでコラボっていて、ファンの私としては、大のお気に入りのYouTubeです!! 🖥📱🎶✨🌟💘

明るい希望が湧いてきて、元気づけられます。😄🌈✨🍀✌️

「Jupiter」のデビュー曲は、デビューが決まっていてデビュー曲を探している時に大学の授業で組曲の中の「木星」が流れた時にビビッと稲妻が走ったみたいに衝撃を受けて、これだ!! と決めたらしいです。

少しでも元気が出て癒される曲を届けたいという思いをこのメロディに載せて書きたいと、納得のいくまで遂行したけど、しっくりこず、プロの作詞家の方に表現してもらってできた曲だそうです。

深い想いがつまった曲だから、いつ聴いても胸が打たれるんだなぁと思いました。😃🎶✨⭐️🌈🍀✌️

音楽の力って凄いなぁと改めて思いました。

来週8月23日(日)05:15も同じ番組に平原綾香がゲスト出演するそうです。

カテゴリー
交流 娯楽 社会 音楽全般 音楽(総合)

昨日のフジテレビ「MUSIC FAIR」で平原綾香が熱唱!!😄🎶⭐️🌈✨🍀✌️

8月15日(土)、フジテレビの「MUSIC FAIR」(18:00〜18:30)で、平原綾香の熱唱に元気をもらい感激!! 😄🎶⭐🖥️🌈✨🍀✌️

(平原綾香のツイッターより引用)

番組は、いきなり平原綾香の「Jupiter」のコラボから始まったので嬉しかった!!

「Jupiter」のコラボは、藍井エイルと生田絵梨花と平原綾香の3人!!

(画像はフジテレビ「MUSIC FAIR」のテレビ画面より引用)

Everyday I listen to my heart
ひとりじゃない
深い胸の奥でつながっている
果てしない時を超えて輝く星が
出会えた奇跡教えてくれる

壮大な音楽にのせてどの歌詞も素晴らしいけど、昨日は特にこの歌詞の部分が響いてきました。😊🎶💓💕🍀✌️

3人の心のこもったエールが届いて、ふつふつと元気が湧いてきました。

(画像はフジテレビ「MUSIC FAIR」のテレビ画面より引用)

自粛の時の過ごし方、音楽でバトンタッチや何かでバトンタッチみたいなのが40個くらい回ってきて、それの作成から編集と大変忙しかったみたいで、あーやの人脈の太さにびっくり!! 😃💻🤝🎶🤸‍♀️➡️✅

人柄が良いから友達多いんだなぁと改めて思いました。😄💖✨🤝✨🍀✌️

(画像はフジテレビ「MUSIC FAIR」のテレビ画面より引用)

「MOSHIMO」は、私の好きな曲の一つ!!

「もしもプロジェクト」でダニエル・パウターも一部のパートを歌ったので、特別に私にとっては思い入れのあるプロジェクト!! 😄🎶💻🤝⭐️⭐️✨🌈🍀✌️

歌うだけじゃなくて、この歌詞の英語訳を、平原綾香のお姉さんのアイカとダニエル・パウターが一緒に手掛けているから嬉しい!! 😆💓💝⭐️⭐️

そんな曲を昨日はあーやがひとりで熱唱!! 😘🎶🎤✨⭐️

もしもあの海を越えて
もしもあの虹をこえて
僕らはきっとまたひとつになる
もしも 抱きしめ合うんだ
もしも 笑いあえるんだ
僕らはいつまでもひとつになる

希望に満ち溢れていて勇気が湧いてきました。

あーやの熱唱に元気づけられて幸せでした。🥰💜💝💞💖❤️♥️💚🍀✌️

ありがとう!! 😄🌈✨🍀✌️

「MOSHIMO」by MOSHIMO Project 2020

MOSHIMO Project

カテゴリー
イベント 交流 社会 音楽(総合)

今日は、お盆明け 🏮🕯🙏

今日8月15日は、お盆明けです。

8月13 日からの3日間、お盆の祭壇を組んで提灯を飾ったり、お供物を供えたり、線香とロウソクを絶やさないようにして、お経をあげたりしてご先祖様を供養します。

夕方には、道に迷わずお帰りいただくために送り火を焚いてお見送りをします。

子どもの頃は、温かい気持ちになっていました。